
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (23)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ&ニュース > アーカイブ > 2016年10月アーカイブ
ブログ&ニュース 2016年10月アーカイブ
ハッピーハロウィン♪
(Apaiser)
2016年10月31日 12:21
秋の過ごし方!
朝晩の寒さに加わり、日中も涼しくなって参りました!
皆さま、ご体調はいかがでしょうか?
身体には、それぞれの季節ごとに
活発になる機能があります


秋は、冬に備えて蓄える機能が高まります!!動物が、冬に冬眠の為に食材を収穫するように
人間もまた、今の時期に栄養をたくさん摂り
身体の奥に貯蓄を行っていきます!!
精神的にも大きな変化をもたらす秋は、
秋の夜長という言葉もあるように、ついつい遅くまで活動的に
なってしまいます

できるだけ早寝早起きを心掛けましょう

また、心身共にリラックスをする事で
精神を落ち着かせる事も必要です♪


身体を芯から温め、オイルを使用したマッサージで
日々の疲れを癒しませんか?
蓄える時期だからこそ!
しっかりと排出してバランスを取る事も大切です♪


(Apaiser)
2016年10月24日 12:53
食欲の秋!
10月も半ばになりました!
秋は、「運動の秋」「食欲の秋」「読書の秋」と言われるほど
冬に向けて、健康に過ごすための準備を行います!!
そこで!!
今日は、「食欲の秋」に着目してみました♪
アーユルヴェーダでは、その季節に採れる食材が
健康の秘訣とも言われています(*^_^*)
今の時期・・・
秋刀魚やサツマイモ・栗・秋ナス・銀杏!等

栗や銀杏などの木の実は甘味を含むので
秋になりピッタ(火の質)が増えた身体を鎮静させてあげましょう♪
また、渋味や苦味もピッタを鎮静させるので、
一緒に緑葉野菜や豆類、緑茶を取り入れましょう)^o^(

今日の晩御飯に栗ごはんや秋刀魚を使ってみてはいかがでしょうか!(^^)!
(Apaiser)
2016年10月17日 12:03
秋のデトックス
朝晩ともに涼しくなってきた今日この頃、
皆様ご体調はいかがでしょうか

アーユルヴェーダでは、秋はヴァータ(風)の季節と言われています。
ヴァータとは、動きや速さ、乾燥、冷え、不規則といった特徴があります。

身体が冷え、リンパの流れが滞ると不調の原因にもなります。
また、むくみや身体の怠さなど
体内の水分循環が低下する事により表れ始めます。

改善を行うには、しっかりと排出する力を強化する事がポイントですヽ(^o^)丿

当サロンの自慢は、ハーブテントで身体を温めた後に
マッサージを行う事で、排出する機能を高め、よりデトックス力を高めさせます。

個人差はございますが、今までにかいたことがない汗の量に
ビックリされる方もいらっしゃいます

最近、汗をかいていない方や寒くなり、冷えが強くなってきた方は
是非一度ご体感下さいませ(*^_^*)

(Apaiser)
2016年10月14日 17:20
Apaiser KIREI 夢通信 vo.52-3 アペコン開催中!
(Apaiser)
2016年10月 8日 12:10
Apaiser KIREI 夢通信 vo.52-2
(Apaiser)
2016年10月 8日 12:06
Apaiser KIREI 夢通信 vo.52-1
(Apaiser)
2016年10月 8日 12:06
悩まない為に。。。冷え改善
(Apaiser)
2016年10月 4日 17:49
1
« 2016年9月 | メインページ | アーカイブ | 2016年11月 »