
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (23)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ&ニュース > Apaiser京都本店 > 酵素断食始めました。
ブログ&ニュース
< アペイサーBOOK 【アロマのお話】 | 一覧へ戻る | 秋探し♪ 「歩くこと」 >
酵素断食始めました。
こんばんは、岡崎です(*^_^*)
昨日から一気に冷え込みましたが、体調は大丈夫でしょうか
冬は、体内と体外の温度差が大きく、不調になりやすいと言われています。
その原因の一つは、暖房です。
暖房を付けることで、体外温は高くなるので、外に出た時に身体の反応が鈍くなります。
室内で汗をかいてしまうと、汗が冷え身体を冷やしてしまうので、
風邪になりやすくなります。
菌が体内で繁殖しやすい温度が36・5℃と
言われているので、体温が低い人ほど不調になりやすいのです!!
体温が低い人や、冷えやすい人には身体を温めることが必要です♪
1、運動をする
2、オイルマッサージで活性化させる
3、酵素で体内を働きかけ、活動的にする
私は、ひとまず酵素で身体を活動的にしていこうと思います(^O^)
前回お伝えしたように、酵素で内臓を強化する事で、免疫力を高めていきます
食べ過ぎて重たくなった身体には、スッキリと身体が軽くなり、目覚めも良くなります
皆さんも、是非一度お試し下さい
カテゴリ:
(Apaiser) 2015年12月 4日 17:44
< アペイサーBOOK 【アロマのお話】 | 一覧へ戻る | 秋探し♪ 「歩くこと」 >
同じカテゴリの記事
【求人】リクルート
未経験からのチャレンジも可能です。
職種:エステティシャン

給与:【社員】月給17~35万円以上+歩合+各種手当
【パート】時給850~1,000円以上+歩合+各種手当
※ 社員・パート共に研修期間3か月(うち2か月試用期間)時給¥810
アクセス:■京都本店/阪急京都線「四条駅」26番出口~徒歩3分
■オーク21店/阪急京都線「四条駅」21番出口~徒歩5分
勤務時間:シフト制
平日/11:00~20:30
土曜/10:00~18:00
日祝/10:00~17:00
※休憩有り
※パートは時間・曜日応相談 (午後からの勤務・土日祝のみの勤務歓迎)
待遇
交通費支給 (月25,000円迄)、昇給有り、賞与年2回有り、営業手当有り、資格手当有り、技術手当有り、
制服貸与、社員商品割引有り、社員旅行年1回有り、福利厚生有り (社会保険・厚生年金・雇用保険有り)
応募資格
経験不問 (未経験者可)
※接客が好きな方歓迎
※シデスコ資格保持者、認定エステティシャン資格保持者、エステ経験者、
美容関係・マクロビ・指圧・あんま・鍼灸などの国家資格保持者は優遇
応募ご希望の方は、酵素絶食~伝統医学療法~のお問い合わせフォームからご応募ください
(Apaiser) 2016年1月31日 21:00
秋探し♪ 「歩くこと」

本店の小林です

先日お休みの日に
南禅寺辺りを散策してきました


今年の紅葉の色づきは
やや昨年より劣りますが・・・
晴天で気持ち良く散策できました


四条通から歩いて南禅寺まで向かいます

よく「歩く」ことを最近は意識しています。
私たちの身体は使う部分に熱量が行くと言われています。
頭を使いすぎると上に熱がこもるようになります。
上に熱が行くので

下の熱が奪われ、下半身が冷えます


頭や目をよく使用する方は
日常やお休みの日にも
出来るだけ歩くように心がけて
足を使うことできちんと熱が下に行くように
習慣付けることをおすすめします

スマホやパソコンを見すぎたなぁと感じる時や
下半身の冷えが気になる時には一駅歩いたり
通勤を徒歩にしてみて下さい

根本的な体質改善は
小さなことからコツコツとが一番です

アペイサーで温めた身体をいかにキープするか!?
次回はおすすめ冷え取り対策を
お伝えします


(Apaiser) 2015年12月 5日 10:50
アペイサーBOOK 【アロマのお話】
(Apaiser) 2015年11月29日 14:38
身体の詰まりを流しましょう!!
こんにちは、岡崎です
今の時期は、ヴァータからピッタに変化していく時期です。
ヴァータは風の質で、乾燥や冷えを持っています。
外出している時に、風が吹くと肩が丸まり寒く感じますよね。
お肌も、乾燥が強くなるので化粧のノリが悪くなったり、手足もカサカサになり、
ひび割れも起こしやすくなります。
しかし、
ピッタが高まっているので、消化力は良く食欲旺盛になります。
食欲の秋と名付けた人も、秋になると消化力が高くなり食べても食べても満腹にならない
事を知っていたからではないでしょうか。
身体は冷えて内臓は弱まってしまうのに、
食欲が止まらなくなると、余計に胃に負担がかかってしまいます。
内臓の低下は、消化不良にも繋がり疲れやすい身体を作ってしまいます。
腸もしっかり動かなければ、老廃物は腸に停滞し、
体臭や口臭の原因にもなり、肌のくすみやニキビにも繋がってきます。
そうならない為にも、
年末に向けて、体質の改善をしていきませんか?
もうすぐ訪れるクリスマスやお正月、忘年会食べる行事はたくさんあります!
胃が重い・・・疲れる・・・しんどい・・・
そんな言葉が出ないように、ケアしていきましょう♪
オススメのコースは、アペイサー一押しの体質別ハーブオイルを使用したコースです♪
☆ウッドワルタナ
☆ハーブスリム
オプションを付けるなら、冷えた身体を温める
★ホットストーン
★ハーブボール
筋肉をほぐしていくのなら
◎カッピング
◎部分スリム がオススメです!!
今の自分に合ったコースを組み立てて、デトックスしていきましょう♪
ご来店頂いてから、コースを決める事も出来ます♪
詳しくは、アペイサー京都本店までお問い合わせ下さい(^O^)
(Apaiser) 2015年11月28日 13:53
アペイサーBOOK 【アーユルヴェーダのお話】
(Apaiser) 2015年11月25日 11:48