
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (23)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ&ニュース > アーカイブ > 2015年9月アーカイブ
ブログ&ニュース 2015年9月アーカイブ
バースデイメニュー☆アペイサー京都本店
(Apaiser)
2015年9月30日 17:55
水を飲んでいますか?
こんにちは、岡崎です
皆様、ご体調はいかがでしょうか
今日も、涼しかったり、暑かったりと日中で温度が変わります。
乾燥のせいもあるのか、喉が良く乾いたり、イガイガしていませんか
水分の摂取量が少ないと、内側にも外側にもダメージが
水太りになるから水はあまり飲まないと言う方
水太りになるのは、代謝が悪いからなんですよ
体内の循環がよいと、水太りにはなりにくいんです
水は沢山飲むときって・・・どんな時ですか
一日中家の中に居て、テレビを観て過ごしながら水を飲む人と、
運動しながらの水分補給とでは、全然違いますよね
水を飲むなら、しっかりと排出してあげることも大切です
〇運動で汗をかく
〇マッサージで汗をかく
〇お風呂で汗をかく
〇お手洗いに何度も行く など、
元々冷え症だし、汗はかかないから・・と思っている人はいませんか?
汗が出ない人なんていないんです
出にくい体質なだけなんです!それなら、体質改善を行いましょう
冷え込む前に、体質を改善されることがオススメです
(Apaiser)
2015年9月27日 12:18
『温め』が肝心!!

本店の小林です

気温が下がり
朝晩は冷え込みますね…
まだまだ夏の気持ちのまま
薄着で寝ていませんか?
今の時期からの




「冷え切って」から
「代謝が下がって」から
動き出すのではなく
「冷える前」に
「代謝を下げる前」に
先手を打つことが大切です


アペイサーのデトックスコースは勿論のこと
アペイサー一押しの「温め」グッズは
なんといってもスリムフォースシリーズです

中でも、インナーはこの時期とってもおすすめです

左が某会社の普通のブラックのインナー
右がスリムフォースのデザイニングインナー着用比較写真です


(モデルさんには出来るだけ同じ姿勢で立ってもらうようにお願いしています。)

肩の内側に入った丸まりがなくなり
バストのカップも綺麗な形に


背中のクロス生地が猫背を予防し
胸はつぶさないように編み方を変えてあります

なんといっても生育光線効果で
とっても温かいので冬にこれ一枚にセーターでも過ごせるので
着ぶくれを防いでくれます

とっても重宝します


皆様も今年はスリムフォースデビューしてみませんか?
本店では試着も行っておりますので
気になる方は是非スタッフまで…

ご来店お待ちしております


(Apaiser)
2015年9月25日 20:41
自分の本質を知っていますか?
こんにちは、岡﨑です
シルバーウィークも残り今日と明日の2日となりました
慌ただしく過ごされた方や、ゆっくりされた方、お仕事をされている方など・・・
皆様は、如何お過ごしでしょうか
今日は、アーユルヴェーダの本質についてお話します
アーユルヴェーダには、変わらない本質と変化する本質があります。
変わらない本質とは、生まれ持った性質(プラクリティ)を言います。
個人差として一人一人に備わり、
バランスを保つ事が心身の健康に結び付くと言われています。
逆に、
変化する本質とは、成長する中で環境によって異なっていきます。
これをヴィクリティと言います。
環境の変化は、不規則な生活を招き、ストレスを感じる事で体質に現われます。
あなたは、自分の本質をご存知ですか
Apaiserでは、自身のプラクリティとヴィクリティを知ることで、
不調として現れている原因を探っていきます。
自分の体質と向き合い、自身の自然治癒力を高める事で不調を改善していきませんか
痩身、体質改善、ボディラインを整えたい、内側からキレイになりたい・・・
自分の身体で、目で見て体感してみて下さい
(Apaiser)
2015年9月22日 10:04
成長の季節!!
こんにちは、岡崎です
日々涼しく感じます。
お身体の調子はいかがでしょうか
9月は、アーユルヴェーダでは夏に分類されると言われています。
10月を迎えると本格的に秋となり体質も変化していきます。
私達の、5つの潜在的能力には、季節に強まるエネルギーがあります。
春 生命
初夏 栄養の消化
夏 成長
秋 収納
冬 貯蔵
それぞれの季節に合わせてエネルギーが変化する事で、
体質にも変化が現われます。
例えば、、、
夏にダイエットがオススメなのは、成長の力が強くなっているからです。
デトックスをする事で、身体にリセットがかかり疲れにくく、
痩せやすい体質に変化します。
9月は、今から収納・貯蔵される季節に変化する前の身体作りを心掛けましょう♪
汗を出し、内臓を強化していくと冷えや体質改善にも繋がります♪
汗をかくとスッキリするのでオススメです
是非、今日から体質を改善していきましょう
(Apaiser)
2015年9月21日 11:30
【シルバーウィーク限定】サプライズキャンペーン
皆様、こんにちは
シルバーウィークは
いかがお過ごしでしょうか?
アペイサー京都本店では
シルバーウィーク中に
ご来店頂いたお客様を対象に
サプライズキャンペーンを
行っております
内容はサロンにて
当日担当のスタッフにご確認くださいませ
【期間は9月20日~23日までの4日間限定です】
ご来店お待ちしております
(Apaiser)
2015年9月20日 11:34
ハーブの力でデトックス☆
皆様こんにちは本店の岸本です。
今日はとっても気持ちの良いお天気ですね
連休中でお出掛けの方も多いのではないでしょうか?
さて今日はアーユルヴェーダには欠かせない
ハーブのお話です
アーユルヴェーダの治療では個々のドーシャ(体質)に合った
ハーブが処方されます。
身体に合ったハーブを様々な形で用い、
アンバランスになったドーシャを整えていきます。
なぜハーブは身体に良いのか?
<主な効能・効果>
○血液・リンパの流れを促進
○体内にたまった化学物質の除去
○血液の浄化
○肝臓の毒素排泄
○生理不順の解消
○リラックス効果
○筋肉緊張の緩和
などがあります。
当店で使用しているハーブは100%ナチュラルオーガニックハーブです
日本でも検品、厚生労働省にて化粧品の認可を得ている
安心&安全なハーブを使用しています。
バイマックルーの葉、皮、ポンツク生姜
ウコン、ガジュツ、タマリンドの葉、レモングラス等
これらのハーブを体質に合わせて、
ハーブボールやハーブオイルでのトリートメントで
使用していきます
特にハーブテントから始まり、
ハーブボール、ハーブオイル使用のハーブ三昧コース
当店人気№1のウッドワルタナは
デトックス効果が高く、体質改善したい方、
代謝を上げたい方にもぴったりです
このシルバーウィークは
夏に溜まったお疲れや
普段お仕事でお忙しい心身を
ハーブの力で癒してあげてはいかがでしょうか?
(Apaiser)
2015年9月20日 11:24
スッキリ!リフレッシュに!



の質が備わっていると言われています






(Apaiser)
2015年9月17日 15:18
不調のお身体にアプローチ!!









(Apaiser)
2015年9月15日 14:08
真鍮の器カフェ♪

前回に引き続き
小林の韓国旅行記に
お付き合いくださいませ

素敵なカフェの
ご紹介です


真鍮の器を使用した
カフェに行きました


銅の色合いがとってもキレイです


柿のデザートを
頂きました


柿には
・ビタミンCが豊富
・カリウムでむくみ改善
・肺機能の強化
・喘息や咳の症状の緩和
など、漢方や健康食品としても
注目の食材です!
特に秋から冬にかけては
東洋医学では
肺に影響が出やすい季節と言われています。
今からの季節にぴったりです


季節の食材を
取り入れて
季節のパワーを頂きましょう


2Fの真鍮のギャラリーも
お願いして
見せて頂きました



キレイに手入れが施されていて
眩しいくらいです。
素敵です



大事にされているものに
触れると
心がほんわか優しくなりますね


普段の食器も
もっと丁寧に扱わないと~と
反省しました

皆様のおすすめスポットも
是非教えて下さい

ご来店お待ちしております


(Apaiser)
2015年9月11日 17:42
« 2015年8月 | メインページ | アーカイブ | 2015年10月 »